屋外アート・その他 起雲閣 起雲閣は1919(大正8)年に別荘として築かれ、非公開の岩崎別荘、今はなき住友別荘とならび、「熱海の三大別荘」と称賛された名邸が基となります。1947(昭和22年)に旅館として生まれ変わり、熱海を代表する宿として数多くの宿泊客を迎え、山本有... 2024.12.08 屋外アート・その他歴史建造物静岡県
レトロ建築物 松山文創園区 松山文創園区とは、1937年に建造されたたばこ工場を、当時の建物を生かしながらリノベーションした広大な文化&芸術エリアです。敷地内は緑豊かで、クリエイティブなショップやカフェ、レストラン、ギャラリーが点在し、イベントも随時開催されています。... 2024.03.13 レトロ建築物歴史建造物海外
三重県 伊勢神宮&おかげ横丁 伊勢神宮は、撮影が禁止になっています。そういう厳格さは良いですね。風紀が保たれます。 広大でマイナスイオンたっぷりで気持ちが良いです。明治神宮に似ている印象です。 おかげ横丁は、埼玉の川越蔵町に似ていますが、車両の出入りが無いのがいいですね... 2024.02.03 三重県歴史建造物
京都府 桂離宮 (2021年11月の記事です)死ぬまでに行ってみたいところの一つ、「桂離宮」に行ってまいりました。 桂離宮は、コロナ禍前から完全予約制で&抽選制のため、 今まで2度トライしましたが、当選したことはありませんでした。 今回は、コロナ禍のためか... 2024.01.23 京都府歴史建造物
京都府 重森三玲庭園美術館 今京都はインバウンドで、観光名所はどこも混みあっていると聞きます。 混みあっていると、じっくり鑑賞できず、楽しみも半減してしまいます。 こんな時こそ、予約制のスポットがおすすめです。 重森三玲は、有名な庭園家なのですが、市松模様の襖が気に入... 2024.01.13 京都府屋外アート・その他歴史建造物
京都府 夏の「東福寺」は穴場 (2017年8月の記事になります) 初めて東福寺に出かけました。 夏休みの土曜日なのに人がほとんど居ません。 あまりの暑さのためでしょうか? いいえ、観光バスは人であふれかえっていました。 京都駅よりも南側だからでしょうか? いいえ、同じく... 2024.01.09 京都府歴史建造物
岐阜県 日本の古民家視察~白川郷編 (2017年4月の記事です) 世界遺産の一つ、白川郷へ行ってまいりました。 これらの家屋は、 今からおよそ200年前の徳川末期に、飛騨高山の棟梁大工と地方の棟梁大工と、 正副棟梁大工が協和して三年間で作り上げたものです。 ただ古いだけの集落... 2024.01.06 岐阜県歴史建造物
レトロ建築物 日本の古民家視察~高山編 (2017年4月の記事です) ここ数年、古民家にまつわる仕事があり、興味も湧いてきたので 岐阜の高山に行ってまいりました。 子どもの時は、価値が分からなかった日本の古い家屋が 今は最高にオシャレに思います。(冬寒いのをのぞけばね。) 写真は... 2024.01.06 レトロ建築物岐阜県歴史建造物