自由学園明日館

レトロ建築物

(2018年1月の記事です)

昨日、「そうだ!自由学園行こう!」と突然思い立ち、行って参りました。

寒い雪が残る平日でしたが、見学者は少なくなかったです。

「雪の自由学園が美しい」という噂を聞きつけて、

大阪からはるばるやって来られた方もいらっしゃいました。

ガイドツアーに参加したので、とても興味深い話を聞けました。

当時フランクロイドライトは、帝国ホテルの設計で忙しかったのにも関わらず、

無名の自由学園の設計を引き受けたのは、

自由学園のコンセプトに大いに賛同したから、と言われています。

そのコンセプトとは、

建物は使われてナンボのものなので、とにかくとことん使い倒す

ということ。

そのコンセプトは今も健在で、重要文化財に指定されているにも関わらず、

見学会、カルチャースクール、講演会、結婚式、その他イベントなど、

昼も夜も稼働しています。

ライトの作品で、日本で(一部でなく)完全に残っている建物は、

自由学園と、芦屋のヨドコウ迎賓館だけだそうです。

ここに訪れた動機は、ヨドコウ迎賓館があまりにも素晴らしかったからなのですが、

自由学園もドライト色満載で、優美なデザインを堪能できました。

建具のや家具の数々は、贅沢で近代建築で見ることができないものばかりです。

と言ってもやみくもにお金をかけていたわけではありません。

ライトは、自由学園の懐具合を考えて、

上質の木材を一つの規格の大きさのみを利用し、応用して家具をデザイン

してコストダウンを図っています。ダイニングルームの家具がまさにそれです。

このダイニングルームの照明もライトの作品です。

結婚式の披露宴はこのダイニングルームを使用するそうです。

ウェディングも行っているということで、先ほど色々調べてみたことろ、

素敵な写真の数々が見つかりました。

とてもフォトジェニックですドキドキ

これから挙式を考えておられる方にお勧めしますビックリマーク

コメント