2024-05

東京都

下北沢ミカン&リロード

下北沢ミカンもリロードも竣工してから時間が経ちましたので、今はどんな感じだろうと偵察に行ってきました。【下北沢ミカン】まず下北沢ミカンですが、どの店舗もオシャレです。そしてオシャレだけではなく、エスニック料理では店の看板から店内装飾まで、ま...
東京都

東京建築際

東京建築際は、2024年5月25日、26日の2日間行われるということで、初日の午後から出かけました。まず初めに向かったのが築地本願寺。すごい人でした。この人出をみて嫌な予感がしたのですが、案の定特別公開の応接室を見るのに長蛇の列でした。ここ...
現代建築物

横浜港大さん橋

アレハンドロ・ザエラ・ポロ氏とイラン出身のファッシド・ムサヴィ氏が設計した今の形になったのは2002年なので、もうずいぶん時間が経ったんですね。毎度屋上デッキを見て、この複雑な形状をよく造ったもんだと感心します。 さすがに木は劣化しているの...
屋外アート・その他

直島で出会った屋外アートたち

直島屋外アートといえばまず、草間彌生のカボチャですね。 かぼちゃの近くには、藤本壮介の直島パヴィリオンとジョゼ・デ・ギマランイスのBUNRAKUPUPPETがあります。直島パヴィリオンは常に写真を撮っている人々が居ますが、BUNRAKUPU...
屋外アート・その他

ベネッセハウスミュージアム・ヴァレーギャラリー

ベネッセハウスミュージアム 「自然・建築・アートの共生」をコンセプトに、1992年に開館した安藤忠雄設計の美術館とホテルの機能を備えた施設です。直島の自然と場所の特性をとりこみ、アーティストたちがこの場所のために制作したサイトスペシフィック...
美術館

地中美術館・李禹煥美術館

地中美術館地中美術館は、完全予約制で写真動画撮影一切不可になっています。しかしこっそり写真を撮っているインバウンドはチラホラ見かけました。以下の画像はパンフレットからの引用となります。作品数は少ないのですが、どれも体感するような展示になって...
屋外アート・その他

杉本博司ギャラリー 時の回廊

杉本博司は、江の浦測候所を訪れた時から注目しているアーティストの一人です。この美術館は、完全予約制な上、開館時間が11:00~15:00と短いので注意が必要です。 館内は暗いトーンで、2D作品も無彩色です。護王神社の模型ですが、これを見ては...
美術館

ANDO MUSEUM

直島・本村地区には築100年近い古民家が残っており、何世代にもわたる人々の生活の風景を見ることが出来ます。ANDO MUSEUMは、地域の歴史が刻み込まれた古い木造の民家や塀を保存しながら改修し、内部にはコンクリートの空間がつくられています...
レトロ建築物

直島 家プロジェクト

直島は、多数の美術館や屋外アートがありますが、古民家を利用したアートも見逃せません。下記の古民家を回ってきました。(説明文はチケット案内から抜粋しました) 「家プロジェクト」は、直島・本村地区において展開するアートプロジェクトです。本村は戦...
屋外アート・その他

忍野八海

忍野八海は、山梨県南都留郡忍野村にある8か所の湧泉群です。湧泉には、それぞれ名前がついています。出口池、お釜池、底抜池、銚子池、湧池、濁池、鏡池、菖蒲池の8種類です。 鏡池 菖蒲池 銚子池 底抜池 濁池 お釜池 湧池 出口池だけ外れた場所に...