埼玉県 トーベ・ヤンソン あけぼの子どもの森公園 Googleのレビューが良いので行って来ました。 駐車場と入場料が無料なのが嬉しいですね。 入り口から、メタセコイア並木があって ハイシーズンならばさらに良かったのではと思います。 建物がどれも曲線を基調としていて、構造的に複雑になっていて... 2024.01.08 埼玉県屋外アート・その他
岐阜県 日本の古民家視察~白川郷編 (2017年4月の記事です) 世界遺産の一つ、白川郷へ行ってまいりました。 これらの家屋は、 今からおよそ200年前の徳川末期に、飛騨高山の棟梁大工と地方の棟梁大工と、 正副棟梁大工が協和して三年間で作り上げたものです。 ただ古いだけの集落... 2024.01.06 岐阜県歴史建造物
レトロ建築物 日本の古民家視察~高山編 (2017年4月の記事です) ここ数年、古民家にまつわる仕事があり、興味も湧いてきたので 岐阜の高山に行ってまいりました。 子どもの時は、価値が分からなかった日本の古い家屋が 今は最高にオシャレに思います。(冬寒いのをのぞけばね。) 写真は... 2024.01.06 レトロ建築物岐阜県歴史建造物
レトロ建築物 この夏一番のレストラン♪ (2016年7月の記事) また熱海ネタで恐縮ですが、備忘録として レストランに行ったことを書き留めておきます。 熱海から車で10分ほど離れた海岸通りの静かな場所に それはありました。 名前はヴィラ・デル・ソルというのですが、 まず建物が素晴... 2024.01.06 レトロ建築物静岡県
宿泊施設 星野リゾート熱海 界 (※2016年7月の記事です) 熱海の温泉宿で、星野リゾートを選ぶ決め手となったのが、 海を眺めるテラス「青海テラス」です。 このフォトジェニックな佇まいにとても惹かれたのです。 たいてい写真は最大限に綺麗に撮れているものが出回っているため... 2024.01.05 宿泊施設静岡県
レトロ建築物 ブルーノタウト「熱海の家」を訪れて (※こちらは2016年7月の記事になります。) かねてから、楽しみにしていたブルーノタウト「熱海の家」に行ってきました。 私は、それを「旧日向別邸」とイコールだと思っていたのですが、誤解でした。 正確には、「旧日向別邸」の地下室の部分がブル... 2024.01.05 レトロ建築物静岡県