水戸芸術館

美術館

水戸芸術館

35年ぶりに訪れました!これだけ年月がたったとは思えないほど、今でもシンボリックな塔が強い印象を放っています。

35年前は塔に登れるとは知らず惜しいことをしました。この塔は水戸市制100周年を記念して高さ100m。内部には円形ガラス張りのエレベーターはあり、地上約86mの展望室まで登ることができます。
展望室は風に煽られて小さく揺れていますが、外をのぞける窓は小さな円形窓のみなのでさほど怖さを感じません。
大人200円/小中学生100円 平日9:30~18:00 土日祝日は19:00まで。

エントランスホールはパイプ総数3283本の国産最大級のパイプオルガンが設置され、入場無料のプロムナードコンサートを月に数回週末に開催しています。

開放的な緑の芝生はとてもきれいに整備されています。ここではコンサートやフリーマーケットなどのイベントの他、夜はシンボルタワーを季節や記念日等によって変化するライトアップで彩るなど四季を通じて市民の憩いの場となっています。

レストラン チャイナテラス五軒

美術館のレストランはハズレが無いのですが、ここもなかなかナイスな店でした!

店の雰囲気良し、味良し、お値打ちでしかも混んでいないという穴場!
ローストビーフ丼(1650円)を頼みました。サラダスープ付きで、ホットジャスミンティーは飲み放題です。
ランチ 11:00~15:00(LO14:30)
ディナー 17:00~20:00(LO19:00)
休日 月曜日 火曜日