竣工したばかりの水戸市民会館に訪れました。


伊藤豊雄氏によれば、テクスチャーと色にこだわった作品なのだそうだ。
エントランスの天井を飾る木の梁が圧巻でそちらに気をとられてしまうが、色とテクスチャーについては後で思い返すとなるほど、と思わずにはいられません。




1階から4階まで登ってみると、スロープがあったり、憩いのスペースがあったりどの空間も魅力を放っています。





自習スペースみたいなところがたくさんあるのですが、どこも居心地がよいせいか埋まっていました。
照明や家具もかわいらしい。


壁の色合いとテクスチャーがこの建物の品の良さを演出しています。ホールや会議室なども見たかったですね。

