伊藤豊雄

茨城県

水戸市民会館

竣工したばかりの水戸市民会館に訪れました。 伊藤豊雄氏によれば、テクスチャーと色にこだわった作品なのだそうだ。エントランスの天井を飾る木の梁が圧巻でそちらに気をとられてしまうが、色とテクスチャーについては後で思い返すとなるほど、と思わずには...
海外

辜振甫紀念圖書館

台湾大学社会科学部棟の図書館です。「辜振甫紀念圖書館」の名前の由来は、台湾大学社会科学部棟の新築にあたって辜振甫名誉博士とその家族から多大な寄付金があったことによるものです。 社会科学院ビルは、伊藤豊雄設計事務所による設計で、教室棟と閲覧室...
レトロ建築物

松山文創園区

松山文創園区とは、1937年に建造されたたばこ工場を、当時の建物を生かしながらリノベーションした広大な文化&芸術エリアです。敷地内は緑豊かで、クリエイティブなショップやカフェ、レストラン、ギャラリーが点在し、イベントも随時開催されています。...
埼玉県

ヤオコー川越美術館

ヤオコーの創業者、故川野トモ名誉会長が三栖 氏の作品を購入したことがきっかけとなり、現会長の川野幸夫が収集した作品が展示されています。 設計は、伊東豊雄でこじんまりとした美術館です。アクセスが悪いにも関わらず、次々と来訪者が絶えない美術館で...